笑気吸入鎮静法について
- トップページ
- 笑気吸入鎮静法について
笑気吸入鎮静法
痛み・不安・恐怖心を和らげてくれる「笑気吸入鎮静法」を使ってリラックスした状態で治療してみませんか?
〇どのように行うのでしょうか?
1. 診療台に寝ていただきます。
2. 鼻マスクをかけ、100%の酸素を呼吸します。
3. 笑気ガスの濃度を徐々に上げ、適度な鎮静状態に導きます。通常は30%前後に保ちます。少しお酒に酔ったような気分になります。
4. 5分程鎮静状態を確認し、局所麻酔や治療を行います。疼痛閾値が上昇しているので、あまり痛みを感じません。
5. 治療中は鎮静状態が深くならないようにコントロールします。
6. 治療終了後、100%の酸素または空気を呼吸します。5分~10分程で普通の状態に戻ります。そのまま帰宅でき、特に生活の制限はありませんが、車の運転は30分程待合室でゆっくりしてから帰宅してください。
〇どのような場合に使用するのでしょうか?
1. 歯科治療に不安感・恐怖心・不快感を持っている方を治療する場合(治療、麻酔の注射、手術が恐い時など)
2. 小さなお子さんをリラックスさせて治療嫌いにさせないようにする場合
3. 異常な緊張・反射のため正確な治療が不可能となる嘔吐反射が強い場合(型取りが苦手な場合などは有効です)
4. 歯科治療のストレスを軽減するべき高齢者の方を治療する場合
〇笑気吸入鎮静法は意識が無くなったり、眠ってしまったりしないのでしょうか?
一般の歯科治療で使用するのは笑気麻酔(全身麻酔)ではなく、笑気吸入鎮静法ですので意識を失ったり眠ったりすることはありません。この方法は、中枢神経を抑制しますが呼吸や血行は抑制せず、不安感やストレスを軽減したり、疼痛閾値(痛みを感じる限界)を上昇させ痛みを感じにくくしたり、時間感覚が鈍くなりあっという間に治療が終わったように感じたりします。
〇副作用はないのでしょうか?
笑気ガスは体内で分解されずそのまま排出されますので、体に負担をかけることはありません。ですから、小さなお子様から高齢者までほとんどの方に安全に使用することができます。しかし、妊娠初期の方、呼吸器疾患(ぜんそく・肺気腫など)のある方、以前笑気ガスで不快感を感じた方などには使用できません。
〇笑気吸入鎮静法は健康保険が適応されますか?
健康保険は適応されます。
当院でも行っておりますので、ご気軽にご相談ください。